4481件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

280ページ、1目の特定健康診査等事業費について、決算成果説明書の133ページ、(2)の特定健康診査対象者は、約6,000人で推移し、年度によって受診率に差がある。低い受診率のままで推移することについて、何か対策等はないのかという質疑に、令和3年度の主な取組として、がん検診との合同集団健診の実施や、協会けんぽとの集団健診を実施した。

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

議案第66号は、市有林野事業について、2万9,000円を追加するもので、市有林野事業費補正を行うものであります。 議案第67号は、介護保険事業保険事業勘定について、5,173万円を追加するもので、総務費保険給付費地域支援事業費、保健福祉事業費、基金積立金及び諸支出金補正を行うものであります。 

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

次に、学童保育事業費保育士等処遇改善臨時特例交付金国庫補助金返還金について、学童保育現場からは、支援員の人手が不足しているという声を聞いている。今回返還金が発生しているが、改善措置等は十分だったのかとの問いに対し、この補助金については、処遇改善にしか使用できないものであり、直接、保育士等処遇改善につながるような制度設計となっている。

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

事業費の市の負担はおおよそ3億1,400万円、国の補助は、はっきりした数字は分からないが、市の負担と同じかそれ以上だと言っておられました。高度無線環境整備推進事業活用されたそうです。 本市においても、財政力指数が関わってくるとは思うんですが、あらゆる支援事業推進事業補助などに注視し、早期に笠戸島におけるインターネットの環境実現に取り組んでいただきますようお願いします。 

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

当初、この事業において、この事業費を見積りをいたしておったんですけども、現実、事業実施をした場合、そのときにやはり予想以上に事業費が膨らんだと、これが大きな要因ではないかと思っております。 

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

総務費は、寄附に伴うシティプロモーション事業費増額として102万円、笠戸島ハイツ解体事業費として4億8,000万円、前年度決算剰余金財政調整基金への積立金増額として5億3,000万円、滞納整理システム連携検証業務として48万4,000円、戸籍情報システム等改修経費増額として2,394万2,000円を計上するとともに、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用に伴う本庁舎等無線LAN

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

地方債補正につきましては、旧柳井市の区域が、新たに過疎地域に指定されたことに伴う過疎対策事業債追加等及び事業費変更による地方債限度額変更を行うものでございます。 続きまして、9ページをお願いいたします。 ここからが歳入でございますが、主なものを御説明いたします。 まず、地方特例交付金及び地方交付税は、額の確定によるものでございます。 

柳井市議会 2022-06-27 06月27日-04号

5月の委員会では、柳井飲用水応急対策事業費補助金交付要綱の制定についての報告がありました。 執行部のからの補足説明の後、委員から、指定物質が1つでも該当すれば補助対象となるのかという質疑に、水質検査項目が51項目あり、その基準値を超過した場合は必要に応じて補助するものであるという答弁がありました。 

下松市議会 2022-06-22 06月22日-05号

次に、新型コロナウイルスワクチン接種事業費について、集団接種については県においても実施予定であるが、市において実施する予定はあるのかとの問いに対し、4回目のワクチン接種は、60歳以上の方については、3回目接種から5か月を経過した人に対し順次接種券を発送することにしており、7月から8月にかけて接種人数が多くなると予想している。

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

このこと自体は大変残念なことではございますが、一方で同時に、この過疎状態から脱却するための有利な資金調達の手段といたしまして、過疎対策事業債事業費の7割を実質的に国が負担する債権の活用が認められました。過疎計画に基づきまして、過疎対策事業債活用した南口改札実現、基本的には無人改札での実現をすべきと思っておりますが、実現の可否について伺わせていただきます。 

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

柳井市の公共下水道は、昭和61年911ha事業認可を受け、そのうち、343haのエリアで施工されてきましたが、大変長期間を要し、事業費も膨大になることから、令和2年度から計画見直しに着手しております。これには、国・県の大きな指導が加わっておることは、周知のとおりでございます。 令和3年度には、検討委員会の意見を受け、事業計画区域見直しが決定をされ、今年に入って、市民説明会が行われました。

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

国庫支出金には、新型コロナウイルスワクチン接種に係る対策費負担金及び体制確保事業費補助金等を、7ページ下段、諸収入の雑入には、自治総合センター宝くじ助成金等を計上いたしております。 8ページの市債は、起債対象事業費増嵩に伴う補正を行うものでございます。 7ページに戻っていただきまして、上段の基金繰入金は、今回の補正に係る財源調整として、財政調整基金繰入金を計上するものでございます。 

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

令和4年度は小学校建設事業費の計上がなく、大型投資についても落ち着いた状況にも見受けられる。しかしながら、アスベスト対策豊井まちづくり事業など、今後どれだけの負担増になるのか予測困難な費目もあり、今後の多額な投資の見込みについてはどのように予測しているかとの問いに対し、公共施設維持管理費少子高齢化デジタル化による様々な経費が増大するものと予測している。

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

執行部からの補足説明の後、委員から、辺地対策事業債過疎対策事業債条件の差異についての質疑に、いずれも充当率が100%で、事業費の全額に対して起債を充当できるが、起債に対する交付税措置については、辺地対策事業債が80%、過疎対策事業債が70%であり、財源的には辺地対策事業債のほうが有利な制度になっている、との答弁がありました。 

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

また、自治会設置防犯灯につきましては、犯罪、事故等の防止のために、照明が必要な箇所につきまして、柳井防犯灯設置事業費助成金交付要綱に基づき、自治会防犯灯設置等に係る事業費を助成しております。これは、自治会等防犯灯設置する際に、新設の場合、事業費の10分の8以内の上限2万円を助成するもので、現在、約3,200灯のLED防犯灯設置をされております。